テーマ/組 | 1組 土曜日クラス |
2組 日曜日クラス |
3組 土曜日クラス |
4組 日曜日クラス |
5組 土曜日クラス |
---|---|---|---|---|---|
A | 5月17日 | 5月18日 | 5月24日 | 5月25日 | 5月31日 |
B | 9月6日 | 9月7日 | 9月13日 | 9月14日 | 9月20日 |
C | 1月10日 | 1月11日 | 1月17日 | 1月18日 | 1月31日 |
D | 6月22日(日) 午前9時55分~10時50分
※ テーマDは開始・終了時刻が、他のテーマと異なります。 また、土曜日クラスと日曜日クラスの合同開催になりますので、ご注意ください。 |
||||
E | 11月1日(土) 午前9時55分~10時50分
※ テーマEは開始・終了時刻が、他のテーマと異なります。 また、土曜日クラスと日曜日クラスの合同開催になりますので、ご注意ください。 |
||||
夜間観望会
※ 小・中学生クラス合同開催 |
|||||
観望天体 「土星」 オンライン |
10月19日(日) 午後7時~7時30分
天体映像の生中継と学芸員によるオンライン講座です。 |
||||
注意事項 | ※ 接続先や方法は数日前にメールでお知らせします。 | ||||
観望天体 「木星」 理工館7階 天文台 |
1月24日(土) 午後7時~8時
午後7時~7時30分:土曜クラス優先、午後7時30分~8時:日曜クラス優先 |
||||
注意事項 | ※ 夜間に行いますので、保護者の方と一緒に参加してください。 曇天時・雨天時は、天文台の公開のみとなります。 なお、混雑をさけるため、観望時間に優先枠を設けております。 |
テーマ/組 | 6組 日曜日クラス |
7組 土曜日クラス |
8組 日曜日クラス |
9組 土曜日クラス |
10組 日曜日クラス |
---|---|---|---|---|---|
A | 6月1日 | 6月7日 | 6月8日 | 6月14日 | 6月15日 |
B | 9月21日 | 9月27日 | 9月28日 | 10月11日 | 10月12日 |
C | 2月1日 | 2月7日 | 2月8日 | 2月14日 | 2月15日 |
D | 6月22日(日) 午前9時55分~10時50分
※ テーマDは開始・終了時刻が、他のテーマと異なります。 また、土曜日クラスと日曜日クラスの合同開催になりますので、ご注意ください。 |
||||
E | 11月1日(土) 午前9時55分~10時50分
※ テーマEは開始・終了時刻が、他のテーマと異なります。 また、土曜日クラスと日曜日クラスの合同開催になりますので、ご注意ください。 |
||||
夜間観望会
※ 小・中学生クラス合同開催 |
|||||
観望天体 「土星」 オンライン |
10月19日(日) 午後7時~7時30分
天体映像の生中継と学芸員によるオンライン講座です。 |
||||
注意事項 | ※ 接続先や方法は数日前にメールでお知らせします。 | ||||
観望天体 「木星」 理工館7階 天文台 |
1月24日(土) 午後7時~8時
午後7時~7時30分:土曜クラス優先、午後7時30分~8時:日曜クラス優先 |
||||
注意事項 | ※ 夜間に行いますので、保護者の方と一緒に参加してください。 曇天時・雨天時は、天文台の公開のみとなります。 なお、混雑をさけるため、観望時間に優先枠を設けております。 |